top of page

検索


ハロウィンを活用した介護事業所の営業戦略(笑)
私たちのような介護サービスを提供する事業所は、病院の地域連携室や居宅介護支援事業所から顧客を紹介してもらう必要があります。 正統派の営業手法としては、定期的に連絡をいれ、コツコツと自社の取り組みを伝え、最初に与えられる無理難題を解決し、実績を作っていくというやり方があります...
taijuyomogi
2016年10月31日読了時間: 2分
閲覧数:37回
0件のコメント


10月誕生日会inデイサービスたいじゅ~熊本市北区四方寄町1672-2
今日は有料老人ホームたいじゅ四方寄(熊本市北区四方寄町1672-2) の1階に併設のデイサービスたいじゅにて、10月にお誕生日を迎えるご利用者2名の誕生日会を開催しました。 この日の為に、先週から手先のリハビリも兼ねた飾り作りを進め、いよいよ本番。...
taijuyomogi
2016年10月18日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント


求人のご案内『介護職員募集中』~熊本市北区での介護業務~
採用ページはこちら↓ 熊本地震から半年が過ぎました。 あの地震をきっかけに介護業界に限らず、熊本県内の労働事情、生活環境は大きく変わったように感じます。 自宅が倒壊し、引越しを余儀なくされた人、倒壊はしていないが大小の修繕が必要で不自由な生活が続いている人。...
taijuyomogi
2016年10月15日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


介護現場の生産性を高める為に効果的なことは?
介護現場に限らず、仕事を通して利益を上げていく為には、いかにして生産性を高めていくのかがとても重要になります。 生産性が高い状態というのは、小さな労力で大きな成果を挙げることが出来る状態だと考えるといいかと思います。 例えば、デイサービスであれば、10人のご利用者に対して5...
taijuyomogi
2016年10月14日読了時間: 3分
閲覧数:8回
0件のコメント


介護の仕事の真髄とは?
昨日は、八代の山田朝日先生からのご紹介で、介護労働安定センター熊本支部で開催中の実務者研修の実技の補助講師として呼んで頂きました。 日々介護現場に身をおいていると、毎日があっという間に過ぎていきます。 研修は、そんな毎日の流れから一旦離れ、自分自身を見直すいい時間だと思いま...
taijuyomogi
2016年10月12日読了時間: 3分
閲覧数:228回
0件のコメント

成功者に共通する2つの要素『誰よりも努力すること』もう1つは?
先日の介護経営獅志之会の公開例会 吉野家ホールディングス会長の安部修仁さんによる講演会『経営の本質とは?』 にて成功者に共通する2つの要素という話しをお聞きしました。 今日はアニメ『ドラゴンボール』に例えて、この成功哲学を私なりにお伝えしたいと思います。 1つ目は...
taijuyomogi
2016年10月10日読了時間: 3分
閲覧数:1,161回
0件のコメント


☆気がつけば10月、ジングルベルの音が☆
5月1日にめでたく1周年を迎えた、熊本市北区にある有料老人ホームたいじゅ四方寄の事務:藤村です♪ こんにちは! またまた、ごぶさたしておりました、約一ヶ月ぶりの更新♪ 大変申し訳ありませんでした m(*д*)mお許しを…...
taijuyomogi
2016年10月9日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


ブンネメソッドとデジタルプログラム※認知症予防に効果的!
『ブンネメソッド』 『デジタルプログラム』 これはどちらも認知症の予防プログラムです。 このキーワードにピンときた方は・・・ 今週土曜日に開催される弊社主催の研修会にご参加下さい。 会場:有料老人ホームたいじゅ四方寄デイルーム (熊本市北区四方寄町1672-2)...
taijuyomogi
2016年10月6日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


認知症介護研修のご案内
開催間近ですが認知症介護研修のご案内です。 先着5名限定! 会場:有料老人ホームたいじゅ四方寄デイルーム (熊本市北区四方寄町1672-2) 日時:10月8日土曜日 時間:9:30~12:30 受講費:1000円 です。...
taijuyomogi
2016年10月5日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


新入社員に必要な2つの要素(介護経営獅志之会特別講演会での学び)
皆さんこんにちは、熊本市北区にて『有料老人ホームたいじゅ四方寄』を運営しております緒方伴泰です。 先日9月27日に私も役員を務めております 「介護経営獅志之会」『ホームページはこちら』 の特別例会で、吉野家ホールディングス会長の安部修仁様をお迎えし、...
taijuyomogi
2016年10月4日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント


☆気がつけばもう9月半ば☆
5月1日にめでたく1周年を迎えた、熊本市北区にある有料老人ホームたいじゅ四方寄の事務:藤村です♪ こんにちは! 本当に「お久しブリーフ」「お久しブリブリ」これマグロか? ということで 当ブログ・フェイスブック楽しみにされていたかは 大変お待たせして申し訳ありませんでした...
taijuyomogi
2016年9月15日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


☆まだまだ暑い日が続きそうです☆
5月1日にめでたく1周年を迎えた、熊本市北区にある有料老人ホームたいじゅ四方寄の事務:藤村です♪ こんにちは! 夏のイベント、オリンピック・高校野球なども終わり、ついでに子供の夏休みも 終わり、これから少しは涼しくなってくるかなぁと思っていますが...
taijuyomogi
2016年8月26日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント


☆残暑お見舞い申し上げます☆
5月1日にめでたく1周年を迎えた、熊本市北区にある有料老人ホームたいじゅ四方寄の事務:藤村です♪ こんにちは!ヽ(^0^)ノ 会計監査も終わり、なんとなくほっとしております♫ 毎日の更新できず、ちょっと楽しみに待っている方には申し訳ありません...
taijuyomogi
2016年8月23日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


☆最近ご無沙汰中、ブログの話です☆
5月1日にめでたく1周年を迎えた、熊本市北区にある有料老人ホームたいじゅ四方寄の事務:藤村です♪ こんにちは! 最近はめっきりブログもフェイスブックもご無沙汰でm(_ _)m 事務の仕事も、労務・会計等さまざまあり、覚えるのに精一杯です(^◇^;)...
taijuyomogi
2016年8月19日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


☆最近ごぶさたで申し訳ありません☆
5月1日にめでたく1周年を迎えた、熊本市北区にある有料老人ホームたいじゅ四方寄の事務:藤村です♪ こんにちは! 久しぶりのブログ、フェイスブック更新 申し訳ありません、最近更新おろそかになっておりますm(_ _)m 毎日、なにかと慣れない仕事にあたふた、てんぱっております(...
taijuyomogi
2016年8月17日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


☆お盆にて渋滞中でもいつも渋滞中か☆
5月1日にめでたく1周年を迎えた、熊本市北区にある有料老人ホームたいじゅ四方寄の事務:藤村です♪ 連日の猛暑、昨日・今日と気温も36°を越え暑い日が続いており 外に出るだけで、ボーッとなってしまいます(゜Д゜) 室内でも、熱中症の危険はありますが、外に出るのはやっぱりもっと...
taijuyomogi
2016年8月13日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


☆暑い中頑張っておられます☆
5月1日にめでたく1周年を迎えた、熊本市北区にある有料老人ホームたいじゅ四方寄の事務:藤村です♪ こんにちは! 連日、猛暑日が続いています、夜間も暑くて目が覚めるほど(~_~;) 睡眠時、冷房は良くない気がしますが、眠れないぐらいの暑さ(^◇^;)...
taijuyomogi
2016年8月10日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


☆毎月ありがとうございますとお邪魔致しました☆
5月1日にめでたく1周年を迎えた、熊本市北区にある有料老人ホームたいじゅ四方寄の事務:藤村です♪ 毎月ありがとうございますとお邪魔致しました」ブログ更新中! こんにちは! 久々ですm(_ _)m 本日も晴天、猛暑かも! 8月に入り、早くも1週間たち、今週末はお盆です...
taijuyomogi
2016年8月8日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


北部の老人ホーム最新情報
おはようございます。久しぶりの投稿です。有料老人ホームたいじゅ四方寄(熊本県熊本市北区四方寄町1672-2)代表の緒方伴泰です。 昨日は、9月にオープンの有料老人ホーム「特別介護ホーム高平台」(熊本県熊本市北区高平2-14-62)の内覧会に参加して来ました。...
taijuyomogi
2016年8月6日読了時間: 2分
閲覧数:68回
0件のコメント


☆8月12日デイサービスにて、夏祭り開催予定☆
月1日にめでたく1周年を迎えた、熊本市北区にある有料老人ホームたいじゅ四方寄の事務:藤村です♪ こんにちは! このところサボりがち 今週は、たびたび更新せず、申し訳ありません もうしばらく、お待ち下さい、誰も待ってないか(´・ω・`)...
taijuyomogi
2016年8月4日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント
bottom of page