top of page

検索


認知症介護研修のご案内
開催間近ですが認知症介護研修のご案内です。 先着5名限定! 会場:有料老人ホームたいじゅ四方寄デイルーム (熊本市北区四方寄町1672-2) 日時:10月8日土曜日 時間:9:30~12:30 受講費:1000円 です。...
taijuyomogi
2016年10月5日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


新入社員に必要な2つの要素(介護経営獅志之会特別講演会での学び)
皆さんこんにちは、熊本市北区にて『有料老人ホームたいじゅ四方寄』を運営しております緒方伴泰です。 先日9月27日に私も役員を務めております 「介護経営獅志之会」『ホームページはこちら』 の特別例会で、吉野家ホールディングス会長の安部修仁様をお迎えし、...
taijuyomogi
2016年10月4日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント


北部の老人ホーム最新情報
おはようございます。久しぶりの投稿です。有料老人ホームたいじゅ四方寄(熊本県熊本市北区四方寄町1672-2)代表の緒方伴泰です。 昨日は、9月にオープンの有料老人ホーム「特別介護ホーム高平台」(熊本県熊本市北区高平2-14-62)の内覧会に参加して来ました。...
taijuyomogi
2016年8月6日読了時間: 2分
閲覧数:68回
0件のコメント


オリンピック代表キャプテン『志水祐介選手』の頑張れ!
高校1年生の時は水球の日本代表に憧れていました。 たいじゅ四方寄(熊本市北区四方寄町1672-2)代表の緒方伴泰です。 今週の水曜日、メルパルク熊本にてポセドンジャパンの大黒柱『志水祐介』選手の壮行会、激励会に参加してきました。 志水選手のプロフィールはこちら...
taijuyomogi
2016年7月2日読了時間: 2分
閲覧数:42回
0件のコメント


☆正社員(老人ホーム介護スタッフ)募集中☆
皆さんこんにちは、熊本市北区四方寄町にあります、有料老人ホームたいじゅ四方寄代表の緒方伴泰です。 弊社では現在、正社員(老人ホーム介護スタッフ)を1名募集しております。 4月に発生した熊本地震はこれまでの私たちの生活スタイルに大きな影響を与えました。...
taijuyomogi
2016年6月10日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


頑張ろう!熊本 職場見学会のお知らせ(6/6~6/10)
大きな地震がありましたが負けずに毎日頑張っています、熊本市北区四方寄町の『有料老人ホームたいじゅ四方寄』代表の緒方伴泰です。 今週金曜日発行の「あつまるくんの」求人案内にて募集を開始しております。 今回はこれまでオープンには募集してこなかった介護職の正社員も募集しております...
taijuyomogi
2016年6月4日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


調理スタッフ募集のお知らせ
私事でありますが、本日5月31日をもって31歳の誕生日を迎えることが出来ました。 多くの方々から祝福のメッセージを頂きまして本当にありがとうございます。 熊本地震を経験し、改めて日常の大切さ、家族や身近な仲間とのつながりの大切さを実感することが出来ました。...
taijuyomogi
2016年5月31日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント
皆さまへお願い
熊本地震からちょうど1ヶ月が過ぎました。 スタッフ紹介を始めて、多くの方にシェアやコメント、応援を頂きました。 スタッフも励みになり喜んでいます! ほんの1ヶ月前は、明日は来るのだろうかと夜寝ることも出来ない程の恐怖。 本当にライフラインは復旧するのだろうかという不安と無力...
taijuyomogi
2016年5月14日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


熊本地震からまもなく1ヶ月の今思うこと。
大きな地震がありましたが負けずに毎日頑張っています、熊本市北区四方寄町の『有料老人ホームたいじゅ四方寄』代表の緒方伴泰です。 熊本市北区では現在大雨が降っています。これ以上の被害はもう本当に勘弁して欲しいという祈りの気持ちでいっぱいです。...
taijuyomogi
2016年5月10日読了時間: 3分
閲覧数:9回
0件のコメント


豚骨コンビは今日も元気です(老人ホームたいじゅ四方寄情報)
大きな地震がありましたが負けずに毎日頑張っています、熊本市北区四方寄町の『有料老人ホームたいじゅ四方寄』代表の緒方伴泰です。 先日ご紹介したたいじゅ四方寄の名物『豚骨コンビ』が熊本の極一部で人気が出ているそうなので今日の様子をご紹介します。...
taijuyomogi
2016年5月9日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


介護スタッフ紹介(有料老人ホームたいじゅ四方寄)
大きな地震がありましたが負けずに毎日頑張っています、熊本市北区四方寄町の『有料老人ホームたいじゅ四方寄』代表の緒方伴泰です。 連日、多くの応援、激励のメッセージを頂いております。 これらひとつひとつの応援が私たちの力の源となっております、本当にありがとうございます。...
taijuyomogi
2016年5月8日読了時間: 2分
閲覧数:143回
0件のコメント


15年ぶりの再会②(有料老人ホームたいじゅ四方寄)
大きな地震がありましたが負けずに毎日頑張っています、熊本市北区四方寄町の『有料老人ホームたいじゅ四方寄』代表の緒方伴泰です。 今日は遠く東京から高校時代の友人が応援に駆けつけてくれました。 彼は東京在住で、日本一忙しいと言われる会社でバリバリ仕事をこなすエリートサラリーマン...
taijuyomogi
2016年5月5日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


ボランティアのお礼(有料老人ホームたいじゅ四方寄)
大きな地震がありましたが負けずに毎日頑張っています、熊本市北区四方寄町の『有料老人ホームたいじゅ四方寄』代表の緒方伴泰です。 昨日は、熊本保健科学大学の学生2人がボランティアに来てくれました。 リハビリテーション学科の、言語聴覚学専攻のコースで学んでいるということで、失語症...
taijuyomogi
2016年5月4日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


15年ぶりの再会(有料老人ホームたいじゅ)
大きな地震がありましたが負けずに毎日頑張っています、熊本市北区四方寄町の『有料老人ホームたいじゅ四方寄』代表の緒方伴泰です。 先日、遠く岡山県から、高校時代の同級生が、お見舞いに来てくれました。 ニュース等で熊本の現状を知り、余震も続き不安定な状態にも関わらず、駆けつけてく...
taijuyomogi
2016年5月3日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


介護スタッフ紹介(有料老人ホームたいじゅ四方寄)
大きな地震がありましたが負けずに毎日頑張っています、熊本市北区四方寄町の『有料老人ホームたいじゅ四方寄』代表の緒方伴泰です。 今日はデイサービスたいじゅの通称『豚骨ラーメンコンビ』 佐藤真美(左)と日芳みどり(右)を紹介します。 【佐藤真美】 年齢:秘密...
taijuyomogi
2016年5月2日読了時間: 2分
閲覧数:80回
0件のコメント


介護スタッフ紹介
大きな地震がありましたが負けずに毎日頑張っています、熊本市北区四方寄町の『有料老人ホームたいじゅ四方寄』代表の緒方伴泰です。 多くの応援、激励のメッセージを頂いております。 この時期にスタッフの紹介をすることは、被災地である私のミッションでもあると思っています。...
taijuyomogi
2016年4月29日読了時間: 2分
閲覧数:69回
0件のコメント


熊本復興の為の支援金のお願い
熊本地震から2週間が経過しました。 たいじゅ四方寄のある熊本市北区四方寄町界隈では、水道、物流も復旧し、今のこの瞬間だけを見ると、あたかも何事も無かったかのように、ものすごいスピードで復興が進んでおります。 この復興の原動力となっているのは、地震発生の直後から、誰にも注目さ...
taijuyomogi
2016年4月28日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


老人ホーム炊き出し報告(熊本市北区貢町65)
大きな地震がありましたが負けずに毎日頑張っています、熊本市北区四方寄町の『有料老人ホームたいじゅ四方寄』代表の緒方伴泰です。 昨日の遠くドバイから炊き出しは大盛況のうちに終了致しました。 地域の方や、保育園の先生方など多くの方においで頂きました。...
taijuyomogi
2016年4月27日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント

4月26日炊き出し情報(熊本市北区貢町65)
大きな地震がありましたが負けずに毎日頑張っています、熊本市北区四方寄町の『有料老人ホームたいじゅ四方寄』代表の緒方伴泰です。 なんと! 明日は遠くドバイから援軍がやってきます。 もともと長崎出身で、世界各地で飲食店を経営する勝山亮さんが、ドバイ→上海→長崎→たいじゅ...
taijuyomogi
2016年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


温かい炊き出しをありがとうございました!
今日は遠く宮崎から、炊き出しに来て下さいました。 協同ファームの黒木様、自家製の生ウィンナーをたっぷり使った野菜スープ、宮崎のブランドまるみ豚を使った肉野菜炒め。 本当に美味しくて元気が出ました。 まるみ豚のご紹介、注文はこちら...
taijuyomogi
2016年4月23日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page